避暑地・那須エリアで過ごすおすすめプラン Vol.1
せっかくの夏休みだけど、厳しい暑さで外に出たくない、、!
そんな時は避暑地・那須エリアで涼みながら思いっきり休みを楽しんでみませんか?
今回は特にお子様連れのご家族に嬉しい那須エリアで過ごす1日のおすすめプランをご紹介します。
最後までぜひチェックしてみてくださいね〜♪
午前中:那須アウトバックツアーズでアクティビティを楽しむ!
午前中からエンジン全開で楽しんでいきましょう〜!

当日は、指定の板室ベース(栃木県那須塩原市百村3532)に集合!そこからは専用バスで体験場所まで送迎してもらえます。
楽しみなワクワク感を持ちながらも、「初めてでも大丈夫かな?」「怖くないかな?」と不安な気持ちもあるはず、、!
那須アウトバックツアーズでは、那須の自然を知り尽くしたベテランガイドが必ず同行するため、初めての方でもお子様でも安心して参加できます(^^)もし当日の体験内容に不安がある場合は、事前に相談してみるのもおすすめです。
体験できること① シャワークライミング

夏にぴったりの大定番 シャワークライミング!
滝つぼダイブや川の流れを利用したウォータースライダーなど様々な水中遊びが体験できます。
レギュラーコースは6歳以上から体験可能。お子様の夏の冒険にもおすすめ(^^)
怖さもありますが、それ以上の爽快感があります。一度は体験すべきアクティビティです。
体験できること② \アウトバックツアーズイチオシ!/ ジップラインコース

昨年からスタートしたスリル満点アクティビティ ジップラインコース!
滝の近くをロープで滑走していくスピード感は一度体験するとやめられなくなります笑
余裕があれば、カメラに向かってハイポーズ!最高の笑顔で思い出の写真を残してみてはいかがでしょうか?
こちら那須アウトバックツアーズさんイチオシのアクティビティになりますので、ぜひ体験してみてください(^^)
持ち物
◎必要なもの
水着または、濡れてもよい下着(ウェットスーツの下に着るもの)、タオル
☆あるといいもの
水筒(ペットボトルOK)、ゴーグル(あると楽しいです)、日焼け止め、メガネバンド(コンタクトがベター、数量限定で貸出あり)、
軍手(汚れ、怪我など気になる方)
料金(税込)
・レギュラーコース
大人 8,000円 小中学生 5,000円
・アドベンチャーコース、ジップラインコース
大人 9,000円 小中学生 7,000円
※アドベンチャーとジップラインは不定期開催です。
※お支払いは、現金のみとなります。
アクセス
那須ガーデンアウトレットから約18分
〒325-0115 栃木県那須塩原市百村3532(板室ベース)
お昼:道の駅 明治の森・黒磯でお食事も!お買い物も!
水遊びではしゃぎ疲れて、お腹はぺこぺこ!午後に向けて腹ごしらえ!

2024年4月26日にリニューアルオープンした道の駅 明治の森・黒磯。
1年の工事を経て、地元の野菜を販売するマルシェや地元の食材にこだわったレストラン、乳製品やお菓子の製造風景をを見学できる工房などパワーアップして帰ってきました!外観も内観も木をたくさん使用しており、温もり感じる素敵な建物になっています。
地元のこだわり食材をたっぷり使用した料理をいただきます!



那須塩原市産の経産牛(けいさんぎゅう)や、季節の野菜をたっぷり使ったメニューを提供しています。
どのメニューも新鮮な野菜が本当にゴロゴロ使われている!育ち盛りのお子様にも是非召し上がっていただきたいです!
ダイニング(レストラン)ではマーケットに並ぶ食材を使用し、農家の方々が大切に育てた作物のおいしさや想いを、お客様にしっかりと届けられるようなメニューづくりを心がけており、ダイニングが「料理を味わった先に地域の食材がある日々のくらしを思い描ける」そんな場所になることを目指しているそうです。
地域食材の「おいしさ」や「命のありがたさ」の物語に思いを馳せながら、ここでしか食べることができない料理を楽しみましょう!
※経産牛は、子牛を産んだりミルクを絞り終えた母牛のことを指します。
1年ほどかけて飼育し直すことで、食用としての価値を高めることができるとされています。
▽営業時間
夏季(3~11月)11:00~17:00 ランチL.O. 15:30 カフェ L.O. 16:30
冬季(12月~2月)11:00~16:30 ランチL.O. 15:30 カフェ L.O. 16:00
マーケットでのお土産GETもお忘れなく!
お食事の後にはマーケットに立ち寄ってお買い物!
ここでは、那須塩原市の農家さんたちが丹精込めて作った旬の野菜や乳製品、加工品など食卓を彩る美味しいものに出会うことができます。明治の森・黒磯のマーケットは、ただ商品を販売するだけでなく、野菜や加工品の一つひとつに込められた想いや背景を伝える“物語の舞台”でもあります。生産者のこだわりや個性、届けたいおいしさなどをしっかりと感じてもらえるような工夫がされており、農家さん自身が店頭にいらっしゃる日は直接お話を聞くことができるかも!
毎日の食卓が少し豊かになる、そんなお土産を探しに、ぜひマーケットにも立ち寄ってみてくださいね。

▽営業時間
夏季(3~11月) 8:30~17:00
冬季(12月~2月)8:30~16:30
アクセス
那須ガーデンアウトレットから約9分
〒325-0103 栃木県那須塩原市青木27番地
午後:お買い得やイベント満載の那須ガーデンアウトレットでのんびり過ごす!
お腹も満たされた後は、のんびり過ごしたい気分!

自然に囲まれた静かな環境と広い敷地の中で、のんびり買い物を楽しむことができます。
夏のお買い得セールや限定イベントも開催しているため、訪れる際には公式サイトのニュースを要チェックです!
SUMMER BARGAIN開催中!

毎年恒例のSUMMER BARGAINが今年もやってきた!
全館スペシャルプライス 最大80%OFFのおトクなセールです。
欲しかったあの服、あのバッグ、是非この機会にGETしてくださいね〜!
SUMMERイベントもアツイ!

TOMUSHIのカブクワすごいぞ!!
開催日:7月:7/19(土) ~ 7/21(月祝) 7/26(土) ~ 7/27(日)
8月:2025/8/1(金) ~ 2025/8/31(日)
時間 :10:00~17:00
場所 :ゲートC
入場料:800円 (3歳以下無料)
昨年大人気だった「TOMUSHIのカブクワすごいぞ」が今年も開催!!カブトムシとの触れ合いはもちろん、ガチャガチャ、UFOキャッチャー、昆虫ヨーヨーなどの縁日も開催します!

幻想的な世界 スカイランタン
期間:2025/8/23(土)~8/24(日)
場所:じゃぶじゃぶ池前
夏の夜空に、無数のランタンが舞い上がる!
現像的な光景が広がる特別な2日間。
大切な人と心に残るひと時をお楽しみください♪
まとめ
今回は、お子様連れ家族向けの那須エリアで過ごすおすすめプランを紹介しました。
水遊びで涼んで、美味しいものを食べて、買い物をして、、ぜひ那須で充実した1日をお過ごしください!
次回のおすすめプラン特集もお楽しみに!
※本記事の情報は施設関係者様からの掲載の許可をいただいております。
那須アウトバックツアーズ
那須の大自然を思いっきり体感。
普段出来ない親子での様々な自然体験はいつまでも
忘れない素敵な思い出になるはずです。
都会では味わえない、発見がきっと見つかります。
住所 | 〒325-0115 栃木県那須塩原市百村3532(板室ベース) |
---|---|
電話番号 | 080-5184-5900 (8:00〜19:00)0287-74-2290 (6月~9月 8:00〜19:00) |
道の駅「明治の森・黒磯」
自然あふれるやすらぎの森 道の駅「明治の森・黒磯」
道の駅「明治の森・黒磯」は、豊かな自然に囲まれ、敷地面積7.5ha、森の奥には、明治時代に建てられた青木周蔵子爵の那須別邸が鎮座し、青木邸の前方には、四季折々の花が咲き誇る「ハンナガーデン」があります。
また那須や板室、塩原温泉郷の観光拠点として、ドライブ途中の休憩の場にご利用いただいております。
マーケットでは、農家さんが作った旬の野菜、乳製品や加工品など、食卓を彩る美味しいものに出会えます。
お腹が空いたら、ダイニングやミルクスタンドにてゆっくりくつろぎながらお食事やブレイクタイムをお楽しみください。
住所 | 〒325-0103 栃木県那須塩原市青木27番地 |
---|---|
電話番号 | 0287-63-0399 |