いちごを堪能「那須高原農園いちごの森」
栃木県といえば「いちご」を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?
生産量53年連続日本一を誇ってる”いちご王国・栃木県”は綺麗な水と、冬の日照時間の長さと昼夜の寒暖差が大きいという気候特色が揃う、まさにいちごの生育にピッタリの場所なのです!
いちご狩りのシーズンだと言われるこの季節。那須の観光とともに「いちご狩り」を1日のコースに入れ込みませんか?
今回は県北最大の観光いちご園「いちごの森」をご紹介させていただきます。
いちごの森
那須ガーデンアウトレットから車で約15分
那須塩原駅から車で約20分。東北自動車道 那須I.Cより車で約3分の場所に位置するいちごの森。
開園時期は毎年12月中旬〜5月末日までとなっております。
こちらで食べられるいちごの種類は全3種類!
2020年からの新品種「とちあいか」酸味が少なく甘味の強い味。ヘタの部分がくぼんでおり、縦に切った断面がハート型になっていることから人気を集めています!
栃木のプレミアムいちご「スカイベリー」上品でジューシーな甘さの味。一粒一粒が大きく光沢があり華やかな見栄えが特徴です。
定番人気の「とちおとめ」強い甘みとほどよい酸味でバランスの良い味。 濃い赤色の見た目が特徴です。
こちらの3種類の中から好きないちごを選び、食べることができます。
(いちごの種類・期間によって料金が異なります。)
※予約優先制になりますので早めの予約をお勧めいたします!ご予約いただいていない方でも当日のいちごの生り具合を確認し、現地先着順で受入をしております。いちごの生り具合によっては、ご案内をしていない日もございますのでご了承ください。

嬉しいポイント
今回取材させていただいたのは「とちおとめ」
いちごの森では子供目線に合わせ栽培しているため、簡単にいちごに手が届き自分で取りたい!というお子様の願いを叶えられるのが嬉しいポイントです♪

いちご狩り
広々しているハウスの中では真っ赤ないちごがたくさんあり選び放題♪
美味しいいちごの見分け方は「ヘタが反り返って、首の部分がくびれ、上までしっかりと赤いもの」が一番食べ頃で甘いそうです!
ぜひ皆さまも選ぶ時の参考にしてみてくださいね。


お土産に
同じ敷地内(横)にある「お菓子の城 那須ハートランド」にて、いちごのパックを販売しております!
朝摘みならではの新鮮さと完熟さが自慢の商品です♪
※収穫量により販売していない日もございますので予めご了承ください。

最後に
食べて美味しい、採って楽しい「いちご狩り」
甘くて美味しいいちごをお腹いっぱい食べる。という幸せを求めに「いちごの森」に足を運んでみてはいかがでしょうか?

※本記事の情報は施設関係者さまからのご掲載の許可をいただいております。
那須高原農園いちごの森
那須岳からの美味しい水と、やわらかな陽光で育ったいちごです。
那須高原農園「いちごの森」は12月11日に開園です。
いちご狩り食べ放題30分。県北最大の広さ。
種類は、2020年からの新品種「とちあいか」(切り口により♡に見えます)、栃木のプレミアムいちご「スカイベリー」、人気の「とちおとめ」です。
那須岳からの水と、那須の陽光で育ちます。 初なりのいちごはとてもフレッシュでジューシーな甘さ☆1粒がまるで宝石のようです。
「お菓子の城」のクリスマスケーキもこちらのいちごをつかいます。
住所 | 〒325-0001 栃木県那須郡那須町高久4588-10 |
---|---|
電話番号 | 0287-62-1800 |