【観光・デートスポット】那須ガーデンアウトレットのイルミネーションを楽しもう!
那須ガーデンアウトレットでは11月3日に行われた点灯式からイルミネーションを開始!
毎年楽しみに来てくださる方はもちろん、那須ガーデンアウトレットのイルミネーションを観たことがない方にも是非那須ガーデンアウトレットのイルミネーションに興味を持っていただけたらと思います!
毎年この季節になると、光のデコレーションが那須ガーデンアウトレット館内をキラキラとロマンチックに彩ります。
観光・デートスポットとしてやお買い物のついでに綺麗な灯りで心をほっこりとさせてくださいね。
※この記事は2020年11月上旬に取材、作成されたものになります。
- INDEX
日暮れと共に点灯
イルミネーションを目当てに行くなら5時頃がオススメ!
下の写真は平日の11月上旬、5時頃の様子です。まだ日が完全に落ちていませんがすでにイルミネーションの点灯がされていて綺麗です。
イルミネーション情報
点灯期間:2020年11月3日(火)〜2021年2月28日(日)までとなります。
点灯時間:16:00~19:00となります。

ここは子供のあそび場を背にして那須ガーデンアウトレットを眺めた写真になります。
駐車場2、駐車場3に車を停めると近いのでオススメです!
5時から4〜5分ほどしか経っていないのですが、どんどんと暗くなってきました。
那須ガーデンアウトレットに元から設置されている外灯もとてもいい雰囲気を出しています。

1番の見所!ロコスタイルマート前の広場

ロコスタイルマート前の広場のイルミネーションが1番の見所です。

ロコスタイルマート前の一番大きいツリーは見応え満点です。

じゃぶじゃぶ池が綺麗なブルーのライトに照らされています。


じゃぶじゃぶ池前からみると水面に反射したイルミネーションを見ることができます。
この日はいくつかのカップルの方達がベンチなどに座ってイルミネーションを見ながら会話している姿がありました。
休憩しながらイルミネーションを楽しむ!
スターバックス前のテラス席ではイルミネーションを見ながら休憩できます。飲食店で購入したホットドリンクや食べ物などいただいて休憩するのもいいですね。



テラス席からの眺めはじゃぶじゃぶ池手前での眺めとはまたちょっと違っています。
休憩のお供!ロングポテト!
那須ガーデンアウトレットの3〜4箇所ほどにキッチンカーが点在しています。
ブラブラと那須ガーデンアウトレット内のイルミネーションを回り、ちょっと小腹が空いてきた際にはベンチに座りながらキッチンカーの食べ物などを摘んで観賞するのも楽しいです。

キッチンカーは平日18:00まで、土日祝日は19:00までやっているそうです。
※提供品、営業日はその日によって変動することがあります。
※営業時間は那須ガーデンアウトレットの閉店などに合わせて変更になる場合があります。

※価格は変動する場合があります。
塩が断然人気だそうですが、今回は店長さんオススメのサワークリームオニオン!
サワークリーム独特の酸っぱさにオニオンの旨味・甘味が合わさったソースです。クリーミーかつ酸味がありさっぱりといただけます。サックサクでとてもおいしいので是非いただいてみてくださいね。
フードコロシアムテラス側イルミネーション

さきほどの広場を背にしてさらに進むと、フードコロシアムテラス側がイルミネーションで綺麗に飾られています。
こちらも光が水面に反射して綺麗です。

このエリアにはベンチなどが多いので、ゆっくり座って休憩がてらイルミネーションを楽しめます。

郵便ポスト付近のイルミネーション

郵便ポストがある位置にもイルミネーションがあります。

P4の2つ出入り口の1つに飾られています。元からある光の装飾がマッチしていて綺麗です。

こちらもベンチなどが設置されているので、近くの飲食店などで食べ物や飲み物を購入してイルミネーションを楽しむのもオススメです。
彫刻を彩るイルミネーション
先ほどの場所から銀だこを背にしてまたまた進むと、お次のスポットである彫刻に飾られたイルミネーションを見ることができます。



イルミネーションに照らされてはっきりと彫刻をみることができます。


この場所でもキッチンカーでフードを購入可能です。
今の時期は台湾唐揚げの『ダージーパイ』が1つ500円(税込)で売られていました。
こちらのキッチンカーも平日18:00まで、土日祝日は19:00までやっているそうです。
※提供品、営業日はその日によって変動することがあります。
※営業時間は那須ガーデンアウトレットの閉店などに合わせて変更になる場合があります。

寒い時期にホットな『ダージーパイ』を食べて身体を温めてイルミネーションの観賞を楽しんでくださいね。
隠れスポットを見つけて楽しむ
今回紹介した場所以外にも各所にツリーのイルミネーションや外灯のイルミネーションなどが施されてありましたのでいろいろ見つけてみるのも楽しいと思います。

駐車場3に自販機があるのですが、ここであったかい飲み物を購入して広場の鑑賞するのもいいですね。
そして、実はこの自動販売機からみたイルミネーションも綺麗で、お買い物後にふと眺めるとちょっとだけ帰りたくないような…そんな気持ちになるくらい綺麗な眺めです。


那須ガーデンアウトレットのイルミネーションはいかがでしたでしょうか。那須ガーデンアウトレットではベンチやテーブル付きのテラス席などが多く点在しています。なので、そういった場所で休憩がてらイルミネーションも楽しめるのがいいですね。
お買い物中や、お買い物を楽しんだ後は那須ガーデンアウトレットのイルミネーションを見て癒されてくださいね。
※この記事は各キッチンカー関係者さまからご掲載の許可をいただいております。