ENJOY NASU那須を楽しむ

那須を楽しむ

新緑の那須は「八幡ツツジ群落」がおすすめ!

若葉が美しく生い茂る緑豊かな新緑の那須は、紅葉の秋と並ぶ、まさに絶好の行楽シーズン。
毎年、全国各地から多くの観光客が那須に集まります。
今回は、毎年5月末から6月にかけて美しい花を咲かせる、ツツジの群生地をご紹介していきます。

INDEX

那須岳の麓にあるツツジ群落

那須街道から那須湯本を通り、少し山道を登ったところにある、八幡のツツジ群落。
緑に染まる山中に、突如現れる一面ピンク色の絶景です。

23haに20万本ものツツジがあると言われています。

環境省によって選ばれている「かおり風景100選」と、豊かな自然を有する栃木県の景勝を網羅した「とちぎの景勝100選」にも選ばれ、価値ある風景と定められている八幡ツツジ群落。

遊歩道が整備されており、どなたでも歩きやすいようになっています。
車いすやベビーカーを使って移動される場合にも安心ですね。

一つ一つのツツジの木がとても大きく、身長を超えるくらいのものもたくさん。

遊歩道からでも、こんなに間近でお花を眺めることができますよ。

所々に、このようなテーブルやベンチが設置されています。
天気が良い時には、ここで一休みしたり、お弁当を食べたりするのも良いですね!

山の空気は少しひんやりとしていて、澄んでいるように感じられると思います。
一枚羽織れるものがあると、安心です。

展望台からの眺め

こちらは中央展望台。
ツツジ群落のちょうど真ん中あたりに位置しています。

登ってみると、どこまでも続くかのようなツツジの群生を見渡すことができます。
年によって、ツツジの花芽が多く付く年と、少ない年があるそう。
ピンク色に染まる年もあれば、緑が多い年もあるということです。

那須の山々も間近に見られる絶景スポット。

右から、鬼面山(きめんざん)・朝日岳(あさひだけ)・茶臼岳(ちゃうすだけ)・南月山(みなみがっさん)です。
太陽の光を浴びて、神々しく輝いていますね。

八幡ツツジ群落の全体図

全ての道を歩こうとすると、約3kmほど。
とても広い範囲にツツジが生息していることが分かりますね。

ディープな雰囲気の北コース

ツツジ群落の北側のコースを歩くことができる、「北コース」。

こちらには木道がないので、自然の中に溶け込むかのように、ツツジを楽しむことができますよ。

つつじ吊橋から群落へ、プチハイキング

こちらの「つつじ吊り橋」という栃木県内で2番目の長さを誇る吊り橋。
ここから、八幡のツツジ群落の展望台までは1kmほどです。
ゆっくり散策や森林浴を楽しみたいという方は、こちらのつつじ吊橋から、群生地へ向かわれるのがおすすめ。

ツツジとの距離が近く、落ち着いた雰囲気です。
ちょっとしたハイキング気分を味わうことができますよ。

ツツジ群落の成り立ち

中央展望台に、八幡ツツジの成り立ちについて、とても興味深いことが書いてありました。

かつて、八幡の一帯は、放牧地として多くの牛や馬が飼育されていたそうです。
ヤマツツジやサラサドウダン、レンゲツツジは、牛や馬には好まれず食べ残したのだとか。
こうして生き残ったことにより、ツツジ群落が形成されたということなのです。

人々の暮らしが元になって、このような絶景を作り出したと思うと、なんだか感慨深くなりますね。

駐車場

ツツジ群落から歩いて3分ほどの「栃木県立なす高原自然の家」が駐車場になっていますので、こちらをご利用ください。

また、つつじ吊り橋の駐車場もご利用いただけます。

ツツジの花が咲き始めると、群落地周辺がとても混み合いますので、くれぐれもお気をつけて運転されてくださいね。

バスでのアクセス

バスでもツツジ群落まで行くことができます。
那須観光協会の那須高原バスマップをぜひご覧ください。
こちらのマップにある「八幡温泉」という停留所をご利用いただくと、ツツジ群落のちょうど目の前に降りることができますよ。

基本情報

住所:栃木県那須郡那須町大字湯本
電話番号:0287-76-2619 (那須町観光協会)
公式HP:http://www.nasukogen.org/
車でのアクセス:那須ICより約30分
駐車可能台数:県営無料駐車場(98台)・つつじ吊橋駐車場(46台)
駐車料金:無料

一度は見ていただきたい絶景

長めの距離を歩いて、散策してみるも良し、展望台から群生を眺めてみるも良し。
那須の八幡ツツジ群生は、一度は見ていただきたい絶景です。

今年は、まだまだ外出の自粛が続き、お出かけが難しい方も多いかと思います。
ぜひ、来年のご旅行の一案に加えていただければ幸いです。