【どうぶつ王国 | りんどう湖 | 那須ハイ】年間パスポートを購入してお得に那須を楽しもう!【栃木県民限定あり】
今回は那須どうぶつ王国、那須りんどう湖レイクビュー、那須ハイランドパークの3パークが提供している年間パスのお得情報をご紹介!
コロナが終息した頃に向けて、お得な年間パスを買ってみんなより得しちゃおう!
※詳細は各施設のホームページをご確認ください。(状況により情報が変更になる場合があります。)
各施設ホームページ
→那須どうぶつ王国
→那須りんどう湖レイクビュー
→那須ハイランドパーク
- INDEX
【最大25%割引!】那須どうぶつ王国の応援チケット

那須どうぶつ王国 応援チケット販売開始!
チケットサービス「アソビュー!」にて「那須どうぶつ王国 応援チケット」を販売します。現在、那須どうぶつ王国は、新型コロナウイルス感染の拡大を防止する取り組みとして臨時休園中です。営業再開後、お得に入国いただけるチケットを期間限定で販売開始します。ぜひ、那須どうぶつ王国を応援してくださいね!
【販売期間】
2020年4月23日(木)~2020年5月21日(木)まで!
【利用開始日について】
現在、臨時休国中ですので、営業再開後からのご利用いただけます。※臨時休国は5月8日(金)までを予定。但し、状況を慎重に鑑みながら判断・臨時休国を延長する場合があります。※12月上旬から2月下旬までは、冬季営業期間となりますので通常価格と前売価格の間に差額が発生します。冬季にご利用の場合は、前売券価格と比較の上、差額を園内利用券にてお戻しします。
【有効期限】
購入日から18ヶ月
【金額】
大 人(中学生以上):定価2,400円→1,800円
こども(3歳~小学生):定価1,000円→ 800円
(※いずれも税込)
【購入方法】
アソビュー!のページからご購入ください。
購入ページはこちら
【どうぶつや花を支援!】那須りんどう湖レイクビューの応援チケット!
応援チケット「サポパス」を販売します!
那須りんどう湖レイクビューでは、動物達や花木等自然環境の維持管理にご支援いただける方を対象に、応援チケット「サポパス」の販売をします!
2020年4月20日から、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の為、営業を自粛しておりますが、動物たちの健康を守る為に、飼育環境の維持や園内の花木の管理が必要であり、その支援者を募集します。(売上金は、飼育環境の整備や花木の維持管理に充当致します。)

~サポパス特典内容~
①那須りんどう湖レイクビューの年間パス(サポパスVersion)
②期間内同伴者1名無料
③初回来園時公式キャラクターまきばくんのぬいぐるみプレゼント
④初回以降入園された際に毎月1回園内製造の特選乳製品をプレゼント
【金額】
11,000円(税込)1口から購入できます。
【販売枚数】
1,000枚限定
【販売期間】
2020年5月3日(日)~2020年7月31日(金)まで!
詳細は以下販売サイトにてご確認ください。
日本最大級の遊び予約サイト「Asoview!」WEB購入
https://www.asoview.com/channel/ticket/ga8EEBl1EJ/ticket0000004165/?utm_source=ticket_direct
ご支援賜りますようお願い申し上げます。
注意事項 : 初回来園時にパスポート制作手続が必要です。再発行、払い戻し、換金はできません。
支援金使途 : 動物の飼育管理、飼育環境の保全、花木の維持管理
【栃木県民限定!】那須ハイランドパークの特別プラン!

シーズン中、何度も使えるシーズンパスがお得になりました!
シーズン中、入園とアトラクション乗り放題で何度でもご利用いただけるシーズンパスです!
受け取り期限をご確認ください!
※栃木県民特別プランをご利用の場合、受け取り期限を2020年6月30日までとさせていただきます。受け取り可能最終日を過ぎると割引対象となりません。ご確認の上、ご了承下さい。
そして!園内で受けられるシーズンパスだけのサービスに加え那須の魅力をたっぷり感じられる特典もご紹介します!
シーズンパス購入の方へ4つのスペシャル特典!

那須の様々な施設で受けられる優待まとめもご覧ください!
▶CLICK!!
申し込み方法
※お申し込みの際、備考欄に栃木県民割とご記入しお申し込みください。
料金は総合インフォメーションにてお支払い時、割引対象とさせて頂きます。

お申し込みは下のリンクをクリック!
みんなで那須の施設を支えよう!
皆さんお気に入りの施設のチケットは見つけられたでしょうか?
今回紹介させていただいた那須の中にある3施設は現在も休業中です。この記事を読んだ方の中には、「どうぶつなどどうしているんだろう?」や、「あの施設はいつから行けるのかな?」など気になっていた方もいらっしゃるかと思います。
確かに、今は行けない場所かもしれません。ですが!これからお出かけできるようになる日を想い描いて、先投資を施設維持の為やどうぶつ達の為にしてみる。というのも一つの応援の形なのかもしれませんね。
コロナが終息するまでみんなで那須を、栃木を盛り上げよう!
※本記事の情報は各施設関係者さまからご掲載の許可をいただいております。
那須どうぶつ王国
地球は生物で出来ている
那須の広大な敷地に150種600頭羽の動物たちが、王国タウン、王国ファームの2つのエリアに分かれ暮らします。
動物との距離が近く、カピバラ、アルパカなどに直接ふれあったり、レッサーパンダやペンギンなどにエサやり体験ができます。
動物本来の身体能力を間近でご覧いただけるショーやパフォーマンスも充実しており、中でも猛禽類が登場する「バードパフォーマンスショー ~ブロード~」は目の前をタカやワシが飛び迫力満点のショー。
王国タウンには天候に左右されず周遊できる全天候型回廊を設け、屋内施設間を繋ぎました。この整備により、雨天でも濡れる事なく、園内を周遊できる全天候型のエリアとして、生まれ変わり、雨天でも安心して園内を巡る事ができるようになりました。
住所 | 〒329-3223 栃木県那須郡那須町大字大島1042-1 |
---|---|
電話番号 | 0287-77-1110 |
那須りんどう湖レイクビュー ※最新の営業情報については、公式HPでご確認ください。
湖畔にある牧場やアトラクションを堪能
りんどう湖を中心に広がる、大自然に囲まれたレジャー施設。牧場ではエサやり体験やちびっこ乗馬、乳牛の乳しぼりなど、子どもたちも動物と楽しくふれあうことができます。
りんどう湖の遊覧船で園内や那須高原の景色を楽しむことも。日本最長で湖上をワイヤーで空中滑空する「ジップライン」も人気があり、大人も一日楽しむことができる施設です。
子どもたちに人気のアイスクリーム作り体験の他、バター作り体験、クッキー作り体験もあり、楽しみながら食育に取り組むこともできます。また、セラミック陶器絵付け、キャンドル作り、オルゴール作りなど、オリジナルの思い出の品を作ることもおすすめです。
園内1,000mのコースを動物たちが練り歩くアニマルパレードや各種イベント・ショーも開催されます。那須高原唯一の湖を中心に牧場、乗物が揃っており、自然と動物に触れあえるワンダーランドを存分に楽しめる施設となってます。
住所 | 〒325-0397 栃木県那須郡那須町高久丙414-2 |
---|---|
電話番号 | 0287-76-3111 |
那須ハイランドパーク
北関東最大級を誇る遊園地、那須ハイランドパーク
那須の大自然に囲まれた北関東最大級の遊園地。8種類のコースターや最新VRアトラクションなど40種類以上のアトラクションが楽しめてペットと入園OK!約40種類のアトラクションやわんちゃんと一緒に乗れるアトラクション4つとドッグランなどペットフレンドリーな遊園地として幅広い層からの支持を得ています。
話題の透明グランピング「アウラ」や貸別荘にも泊まれるTOWAピュアコテージも隣接しております。
住所 | 〒325-0398 栃木県那須郡那須町高久乙3375 |
---|---|
電話番号 | 0287-78-1150 |