ENJOY NASU那須を楽しむ

那須を楽しむ

心安らぐ音色を楽しもう!「那須オルゴール美術館」

2月に入り、冬の山場を超えて日差しが少しずつ春めいてきました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
最近ストレスが溜まっている・少し寝付きが悪い、そのような方もいらっしゃるかと思います。今回はそのような方々におすすめの「那須オルゴール美術館」を紹介いたします!リラックス効果が期待できるオルゴールを聴いて、ぜひ心を癒されてみてはいかがでしょうか。

こちらの記事では那須オルゴール美術館の楽しみ方や魅力をまとめておりますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!

INDEX

「那須オルゴール美術館とは?」

栃木県那須郡那須町にあるアンティークオルゴールを中心とした自動演奏楽器を展示する美術館です。
世界各国のオルゴール・自動演奏楽器を常時約200点以上展示されており、併設のショップにはかわいいオルゴールが揃い、来館の記念やお土産、お誕生日のプレゼントも購入できる施設となっています♪

営業時間:AM 9:30〜PM 5:00
休館日:下記、「News一覧の詳細を見る」ボタンよりご参照ください。
料金:大人 1,100円 中高生 800円 小学生 600円 ※公式ホームページにお得なクーポンがございます。

※2024年2月時点での料金になります。予めご了承くださいませ。

アクセス

那須ガーデンアウトレットから車で約20分

〒325-0302 栃木県那須郡那須町高久丙270

▽車でお越しの場合
東北自動車道 那須I.Cより那須街道(県道17号)を那須湯本方面へ
広谷地交差点を右折し1.5km先看板手前右折、500m先左側

▽電車でお越しの場合
東北新幹線JR那須塩原駅より那須湯本温泉行きバスで「広谷地」下車、徒歩2km

そもそもオルゴールってどんな時に聴いたら良いの?

ストレスを感じている時

日々の生活でストレスが溜まっている人も多いのではないでしょうか?仕事、プライベートのストレスなど、人間は何かしらストレスを抱えています。ストレスを感じた時にオルゴールの音色を聴くことはとても効果的だそうで、一旦落ち着くことができたり、ストレスの軽減が期待できるそうです。確かにどこか懐かしくも幻想的、時間がゆったり流れるそんな心地よさを感じますよね。

なかなか寝付けないとき

なかなか寝付けないときにはオルゴールの音色を聴くのも、効果的なんだそうです。寝付けないからと言って、テレビやスマホの明るい画面を見てしまっては、さらに寝付けなくなってしまいかねません。オルゴールの音色を聴くことで、心身ともにリラックスした状態となり、快適な睡眠の手助けをしてくれます!

那須オルゴール美術館の楽しみ方

マイペースにまわろう!

「那須オルゴール美術館」では毎時2回、スタッフにより展示品が動かされ(約10分)、当時のままの音色を解説付きで楽しむことができます。また音色の美しさを求めて改良されてきた「シリンダー式」から1台で何曲も楽しめる「ディスク式」、迫力満点の「自動演奏楽器オーケストリオン」など様々な型式のオルゴールが展示されています。時間をかけて、たっぷりとみて聴くのも良し。スタッフの方の解説を聞きながら、オルゴールの歴史を知るのも良いですね♪

シリンダー式
左:自動演奏楽器オーケストリオン / 右:ディスク式

手作りオルゴール体験で素敵な思い出作り!

一通り、館内をまわり終えたら、世界に一つのオルゴールを作ってみませんか?こちらは常時80曲以上の中からお好きな曲を選び、1000種を超えるパーツで飾り付けをすることができます。大人から子供まで一緒に作る事の出来るこちらのサービスはとても好評なんだそうです。パーツが1000種類もあると迷ってしまいますが、逆に言うとそれだけオリジナリティがあふれる自分だけのオルゴールが作れそうですね!

肝心の曲リストはどのくらいあるの?と言いますと、王道のクラシックからジブリ・ディズニー、アニメの曲から最近のJ-POP なんかもございます!出来上がったオルゴールはプレゼントにあげても良いですし、自身や家族連れのお子さんへ持ち帰って思い出にするのも良いですね〜。詳細に関しては下記「手作りオルゴール体験で選べる曲リストを見る」ボタンから確認ください。

受付時間:閉館1時間前まで
所用時間:約60分〜
参加料金:メカ代700円 + ケース代1,600円 + 飾りパーツ代 ※別途入館料

※2024年2月時点での料金になります。予めご了承ください。
※選曲の中で売切のものもございます、ご注意ください。
※お時間がない場合は持ち帰りでの制作も可能です、混雑時は、ご相席またはお待ちいただく場合がございます。

まとめ

今回「那須オルゴール美術館」を紹介いたしました!
来館されてオルゴールの音をお楽しみになられた後は、館内ショップにてオルゴールを記念に買って帰ったり、自分だけのオルゴールを作って素敵な思い出作りをされてみてはいかがでしょうか?

※本記事の情報は施設関係者様からご掲載の許可をいただいております。